幸せを運ぶ近江屋本舗の和菓子

一口頬張れば優しい味が広がって、心にゆとりができる。愛知県岡崎市の和菓子屋「近江屋本舗(おうみやほんぽ)」は、そんなお菓子を毎日心をこめてご用意しています。日常のおやつとして楽しめるもの。季節感や、見た目の美しさも魅力のもの。各種お祝いごとや行事ごとに相応しいもの。ひとえに和菓子と言いましても、求められる側面は様々です。どのお菓子も、伝統とその時代のニーズに沿ってご提供いたします。

季節の菓子

オリジナル菓子

生菓子

成長を願っていがまんじゅう

岡崎名物の和菓子と言えば、地域で長らく親しまれ続ける「いがまんじゅう」。ひな祭りの時期だけ販売されています。当店では昔ながらの作り方にこだわり、本物の味を提供しています。上面に載る彩り良く染めたもち米が、春の訪れを告げます。

季節のお菓子

季節をお菓子で感じるのも、風情があるものです。見た目はもちろん、素材や合わせるお茶まで、随所で四季をお楽しみください。

春

  • 春のお菓子

お花見団子/桜もち/草もち

春

  • 水まんじゅう

水まんじゅう/水ようかん/
コーヒーわらびもち

秋

  • 栗きんとん

栗きんとん/芋ようかん/ぶどう大福/
月見団子/栗蒸しようかん

いちご大福

冬

いちご大福/バターもち/生チョコ大福

※一部を抜粋し、ご紹介しています。

※表示価格は税込みです。

オリジナル菓子

試行錯誤を重ねて生み出したオリジナル菓子は、日持ちにも心を配りました。和と洋、どちらの要素も取り入れたお菓子は、伝統に少しの遊び心を利かせた当店ならではのものばかり。老若男女問わず、地域の皆様に愛されています。

  • おひろい

    おひろい

    おひろい

    普段はもちろん、改まった席にも重宝される近江屋本舗の傑作。しっとりとした玉子せんべいであんこを挟み、上品に仕上げました。こしあんは皮むきあんでなめらかな口当たり、つぶあんは皮に効かせたシナモンが魅力です。

上生菓子

和菓子の中でも特に修業を積んだ職人の技や手間暇を必要とするのが、上生菓子です。そして、100年余り続く近江屋本舗の魅力をしっかりとお伝えできるのもまた、これに同じ。餡を蒸すところから、美しく形を整え、あしらいを添えるところまで全てを手作業で丹精込めて行っています。ぜひ手土産や贈答品として、大切な方と一緒に味わっていただければ嬉しい限りです。

  • 生菓子
  • 生菓子
  • 生菓子
online